最適な暮らし生活・住まいづくりのポイントは、 内窓のインプラスで断熱性(結露対策)を高め、防音対策をとること。 |
■防音窓 キャンペーン実施中!! ※価格を7年間据え置いてご奉仕させていただきます。 |
防音・断熱内窓「インプラス」は、既存の窓の内側に新しい窓を取り付けることで、居室の寒さ、窓の結露、騒音といった家の様々な問題を緩和する樹脂製の内窓です。戸建住宅からマンションまで幅広くご利用いただけ、1 窓あたり約1時間という簡単工事でリフォームできる手軽さや、さらには政府による「住宅版エコポイント制度」の創設で、消費者の省エネへの関心がより一層高まり、トステムのヒット商品となっています。 |
断熱効果 インプラスを取り付けることで「窓」の断熱性が大幅アップ。暖冷房費が節約でき、快適で環境にもやさしい住まいが誕生します。 |
![]() |
防音効果 外窓、空気層、インプラスが外からの音や室内の音の出入りを遮ります。音の気にならない快適な住環境を実現します。 |
結露軽減 結露は住まいの大敵。放っておくと、床やカーテンの傷みのもとに。インプラスで結露の発生しにくい窓まわりに。 |
スピード工事 今ある窓の内側に取り付けるだけ。壁を壊したりしないから1窓あたり約1時間の工事でOK。マンションリフォームにもおすすめです。 |
■特長 現在の窓はそのままに、室内側に樹脂製内窓を取り付けるだけで、単板ガラスのアルミサッシが断熱サッシを超える性能の二重窓に生まれ変わります。戸建住宅からマンションまで幅広くお使いいただけます。取付工事は窓1 箇所あたり約1時間で、工事期間中に引っ越す必要もなく、住みながら簡単に工事ができます。 |
(1) 断熱性能: 暖冷房エネルギー使用量の抑制や窓周辺の冷えびえ感の緩和を図ることができます。 (2) 防露性能: 不快な結露の発生を大幅に抑制します。 (3) 遮音性能: 外部の騒音、室内の音漏れを抑制します。 (4) 気密性能: 不快なすきま風の防止とともに、断熱性能や遮音性能の向上につながります。 (5) 防犯配慮: クレセント錠が2 重になることで、防犯性が向上します。 |
溝に埋め木のうえ、取付けをしてください。 そのまま付けますと、枠が歪んだり、波打ちしたりします。 ・オプションで取付時に対応可能な、専用ネジをご用意しています。 |
![]() |
![]() |
お風呂にも快適をプラス。浴室を快適空間にグレードアップ! 簡単・手軽に二重窓にできる。防音・断熱内窓「インプラス 浴室仕様」〜新構造開発で業界唯一の複層ガラスに対応〜 ヒートショックを軽減して、思わぬ事故を未然に解消!脱衣室と浴室の急激な温度変化は、血圧や脈拍の急変を生じ、心臓に大きな負担をかけます。インプラスで断熱性を高めると、体にやさしい浴室の温度になります。 |
日差しが日増しに強くなり、もうすぐ本格的な夏が到来します。夏場、家の中に入ってくる熱の約70%もが、窓を中心とした開口部から入ってくるということをご存知でしょうか?(右図参照)これでは、冷房でせっかく涼しくなった室内の空気が暑い外気の影響を受けて上昇し、冷房効率が悪くなってしまいます。 まずは、熱を居室に入れてしまう日射を遮るための工夫をし、さらに、冷房で冷えた空気を外に逃がさないよう断熱対策をすると効果的です。 内窓があれば、1窓あたり約1時間と簡単なリフォームで効果が得られるのも魅力です。 |
![]() |
![]() |
外部とインプラスの間隔(中間空気層)が防音・断熱効果を発揮します。 |
![]() |
防音効果 騒音の多くは、窓から入っていた。 遮音性と断熱性を、効果的に高める ことができます。 マンションにもおすすめのリフォーム 商品です。 |
◆お客様へご注意
|